11/27(水) 11/30(土)
カートの中身を見る
カートに商品はありません
ご利用案内
コンディション表記
送料/お支払い方法
FAQ(よくある質問)
お友達サイト
サイトマップ
DISK-MARKETの不定期メルマガです。
新入荷情報等をお送りします。ぜひご登録ください。
登録・解除はこちら
URLはPCと同じです。
スマートフォンでも簡単に閲覧、ご購入ができます。















芸能山城組 / 恐山 銅之剣舞
管理番号 3L-01355商品ID38690520
在庫数 SOLD OUT

その他の画像:クリックして拡大画像が見られます


3L-01355 - 芸能山城組 / 恐山 銅之剣舞 - Sold Out
コンディション違い、仕様違いの同タイトル盤があるかもしれません。アーティスト名等で検索してみてください。

この商品は売り切れですが、再入荷している場合もございます。
アーティスト名等で検索してみてください。
*** LP : Japan / 76 / 日本ビクター / SF-10056 ***
■ コンディション ■
A- / B+
光沢のあるジャケットにごく薄いリングウエアがあるので「A-」の評価にしました。
盤面にはひげがあって使用感があるので「B+」にしましたが、丁寧に聴かれていたようで気になる傷や擦れはなく、聴いた限り気になるノイズは拾いませんでした。
帯はありませんが、中村とうようと小泉文夫による詳細な解説付属しています。
76年発表のオリジナル盤です(翌年には再発が出たため、オリジナルはかなりのレア指数です)。

芸能山城組のデビュー作(76年)は、今や世界中のサイケ・ファンが探している大傑作です。
日本でも本作は見掛けなくなりつつありますが、なにしろ名前が知られている割にレコードセールスが伴わない典型が芸能山城組ですし、加えて本作は以前から一部の日本のロックファンから注目を集めており、滅多に出てこないアルバムでした。
近年では有名「レア盤自慢本」で紹介されたこともあり、実際に耳にした欧米のサイケコレクターを震撼させて、ますます入手が困難になりつつあります。
人間の生の声の持つ深淵を見せてくれる山城組に駄作なしでどれから聴いてもOKですが、民族音楽に不慣れな方には中村とうようのプロデュースによる本作に尽きるでしょう。
A面の「恐山」は井上堯之(リード・ギター)、速水清二(ギター)大野克夫(キードーズ)、佐々木隆典(ベース)、鈴木二郎(ドラムス)と芸能山城組のコーラスや鳴り物による演奏(18:55)。
女性の金切り声に一瞬たじろぎますが、エレキ・ギターに導かれる様にはじまるコーラスに背筋がゾクゾクし、「動」「静」「緩」「急」を使い分けてのめりこんでしまいます。
日本的呪術と書くと堅苦しいですが、「カスタネダの世界」つまり日本的トランス(狭義でのサイケデリック)とロックを見事に融合しており、サイケデリック・ファンは勿論、初期のキング・クリムゾン(King Crimson)や黄金期のマグマ(MAGMA)あたりが好きなプログレ・ファンも肯くことでしょう。
B面の「銅之剣舞」は芸能山城組が最も得意とするケチャ(インドネシアの民族音楽)による日本的トランス・ミュージック(18:47)。
ある種の民族音楽は呪術に根付いており、サイケデリック・ミュージックと共通するものがあることを知らしめてくれる稀有なアルバムです。
今後、価格高騰必死の日本が世界に誇るサイケデリック・ミュージックと断言します。



※ご注文商品の発送は、毎週水曜日、土曜日に行っています。
※コンディション表記は、「ジャケット / 盤質」の順になっております。
★ご注文受付のメールが届かない場合
ご注文後通常は数分以内に「ご注文ありがとうございます」という自動メールが届きます。このメールが届かない場合はサイトのお問い合わせからお電話番号を添えてその旨ご連絡ください。
ご登録いただいたメールアドレスの入力間違いか、受信拒否設定をされていることが原因のことが多いです。
またまれにスマートフォンのキャリアメール(docomo.ne.jp, ezweb.ne.jp, softbank.ne.jp等)宛のメールが届かないことがあります。

Overseas visitors, we welcome you! If there are any interesting item to you, please feel free to contact us clicking upper right [Contact Us] button.
We accept Paypal. Your want list is welcome especially for Japanese press.
この商品について問合わせるこの商品を友達に教える買い物を続ける