2L-15395 - Geoff & Maria Muldaur / Pottery Pie (Whit Label Promo STERLING RL) - Sold Out
*** LP : USA 1968 / Reprise / RS 6350 ***
■ コンディション ■
B+ / A- / DJ SOC
ジャケット:上辺中央スレ。正面放送用曲目表。プライスシール。裏面上部に薄スレ。右上シール。
ディスク:レーベルはヒゲ無し。盤面は薄スレちらほらの美品です。ざっと聴き流しました。軽微なチリプチ少し。A1序盤でプツ音1回。気づいたのはこれぐらい。全編良好に鑑賞できると思います。実際の音源を参考にしてください。
両面STERLING RL刻印あり。
リプリーズのカンパニー内袋付属。
ジェフ&マリア・マルダーの68年ファースト・アルバム「ポテリー・パイ」。
わざわざ言うまでもなく米国東海岸を代表するグッドタイムミュージックの超絶名盤です。
ジョー・ボイドのプロデュースにエンジニアはジョン・ウッド、バックはベター・デイズ、ハングリー・チャック人脈総結集したシンガーソングライター・ファンの必携作。
「ジョージア・オン・マイ・マインド」におけるエイモス・ギャレットのギターソロは何度聴いても昇天物。初期エイモスの最高傑作プレイですね。私はこのソロのフレーズを歌えてしまいます・・・
有名な「ブラジル」も本作収録。
四の五の言わずに持っといてね!っていうレコードです。
米国オリジナル盤。盤は美品です。両面STERLINGボブ・ラディックのRL刻印。
68年セヴンアーツ時代W7ロゴの白ラベル・プロモ盤ということで相当にレアかと思います。内袋も正しく当時のものと思われるリプリーズのブラス・バンド物です。
試聴曲は現品からの取り込み音源です。
A1 Catch It 3:17
Written-By - Eric Von Schmidt
Direct Link
A2 I'll Be Your Baby Tonight 3:56
Written-By - Bob Dylan
Direct Link
A3 New Orleans Hopscop Blues 2:45
Written-By - George Thomas
A4 Trials, Troubles, Tribulations 4:44
Arranged By - Maria Muldaur Written-By - Traditional
A5 Prairie Lullabye 4:48
Written-By - Billy Hill
A6 Guide Me, O Great Jehovah 1:36
Arranged By - Maria Muldaur Written-By - Traditional
B1 Me And My Chauffeur Blues 6:21
Written-By - Memphis Minnie
Direct Link
B2 Brazil 4:17
Written-By - Barroso, Russell
B3 Georgia On My Mind 3:44
Written-By - Hoagy Carmichael, Stuart Gorrell
Direct Link
B4 Death Letter Blues 6:12
Written-By - Son House
Joe Boyd Producer
John Wood Engineer
Geoff Muldaur Guitar, Piano, Keyboards, Vocals, Performer
Maria Muldaur Vocals, Vocals (bckgr), Performer
Ida Cox Composer
Peter Ecklund Trumpet, Whistle (Human)
Amos Garrett Guitar
Hal Grossman Horn
Bill Keith Pedal Steel, Guitar (Steel)
Rick Marcus Drums
Billy Mundi Drums
Mary L. Rodgers Composer
Betsy Siggins Vocals, Vocals (bckgr)
George W. Thomas Composer
Ed Thrasher Art Direction
Bill Wolf Bass
Billy Wolf Bass
※ご注文商品の発送は、毎週水曜日、土曜日に行っています。
※コンディション表記は、「ジャケット / 盤質」の順になっております。
★ご注文受付のメールが届かない場合
ご注文後通常は数分以内に「ご注文ありがとうございます」という自動メールが届きます。このメールが届かない場合はサイトの
お問い合わせからお電話番号を添えてその旨ご連絡ください。
ご登録いただいたメールアドレスの入力間違いか、受信拒否設定をされていることが原因のことが多いです。
またまれにスマートフォンのキャリアメール(docomo.ne.jp, ezweb.ne.jp, softbank.ne.jp等)宛のメールが届かないことがあります。
Overseas visitors, we welcome you! If there are any interesting item to you, please feel free to contact us clicking upper right [Contact Us] button.
We accept Paypal. Your want list is welcome especially for Japanese press.