4/23(水) 4/26(土)
カートの中身を見る
カートに商品はありません
ご利用案内
コンディション表記
送料/お支払い方法
FAQ(よくある質問)
お友達サイト
サイトマップ
DISK-MARKETの不定期メルマガです。
新入荷情報等をお送りします。ぜひご登録ください。
登録・解除はこちら
URLはPCと同じです。
スマートフォンでも簡単に閲覧、ご購入ができます。















Geoff & Maria Muldaur / Sweet Potatoes (US White Label Promo w/Promo Sheet)
管理番号 2L-14817商品ID183585152
在庫数 SOLD OUT

その他の画像:クリックして拡大画像が見られます


2L-14817 - Geoff & Maria Muldaur / Sweet Potatoes (US White Label Promo w/Promo Sheet) - Sold Out
コンディション違い、仕様違いの同タイトル盤があるかもしれません。アーティスト名等で検索してみてください。

この商品は売り切れですが、再入荷している場合もございます。
アーティスト名等で検索してみてください。
*** LP : USA 1972 / Reprise / MS2073 ***
■ コンディション ■
B+ / B / WD
ジャケット:四隅スレ。正面薄スレ。裏面は軽微な薄汚れ、水濡れがあったようで、わずかに紙の縮みと波打ちが見られますがごく軽いものです。
ディスク:レーベルは微細なヒゲがほんの少し。盤面はスレやや多め。明らかな傷はありません。ざっと聴き流しました。バックグラウンドノイズは大きめで静かなパートでは目立ちます。チリプチ、プツ音も多め大きめ。致命的なノイズはないので普通に鑑賞できるレベルかと思います。実際の音源を参考にしてください。
白ラベルのプロモ盤。
マトリクスは
MS 2073-A 31385-1B [Drum logo]
MS 2073-B 31386-1B [Drum logo]
差込型プロもシート付属。
内袋は新しい穴開きタイプが付属。元々もオリジナルの内袋ではありません。

ジェフ&マリア・マルダーの72年2nd「スウィート・ポテト」。
Eric Von Schmidtによるカバー・アートも美しいベアズビル録音の名作です。
抜群の存在感を示すエイモス・ギャレットをはじめとして、ジム・クウェスキン・ジャグ・バンド、ポール・バタフィールド・ベター・デイズ、ハングリー・チャック人脈を結集した素晴らしい作品です。
「ハバナ・ムーン」「レイジー・ボーン」「スウィート・ポテト」「ラヴァー・マン」等々、全編通じて名唱、名演の連続で骨抜きにされてしまいますね。「レイジー・ボーン」はエイモスのヴォーカルです。
いうまでもなく米国ルーツ系シンガーソングライター・ファンなら必携作でしょう。
1st"Pottery Pie"ともども基本!

米国オリジナル盤。レアな白ラベルのプロモ盤です。差込型プロもシート付属。

試聴曲は現品からの取り込み音源です。
[A]
1. Blue Railroad Train by Alton Delmore
2. Havana Moon by Chuck Berry
  Direct Link
3. Lazybones by Hoagy Carmichael & Johnny Mercer
  Direct Link
4. Cordelia by Geoff Muldaur
5. Dardanella by F. Fisher, F. Bernard, J. Black
[B]
6. I'm Rich by Geoff Muldaur
7. Sweet Potatoes by Jeff Gutcheon
  Direct Link
8. Kneein' Me by Geoff Muldaur
9. Lover Man (Oh Where Can You Be) by R. Ramirez, J. Davis, J. Sherman
  Direct Link
10. Hard Time Killin' Floor by Nehemiah James

Geoff Muldaur Vocals, Piano, Guitar, Luzan, Organ, Horns
Maria Muldaur Vocals, Tambourine
Amos Garrett Electric Guitar, Trombone, Vocal on track 3
Bill Keith Pedal Steel
Billy Mundi Drums, Luzan, Percussions
John Kahn Bass
Paul Butterfield Harmonica
Jeff Gutcheon Piano
Bobby Notkoff Violin
Trevor Lawrence Bariton Sax
Peter Ecklund Trumpet
Gene Dinwiddie Tenor Sax
Munc Blackburn Alto Sax
Junior Turlock Bass
Stu Brotman Bowed Bass, Bass Trombone
Billy Wolf Bass

Recorded at Bearsville Sound Studios in Bearsville, New York.
Actually, "Hard Time Killin' Floor" was done in Boston at P.&A. Studios.


※ご注文商品の発送は、毎週水曜日、土曜日に行っています。

※コンディション表記は、「ジャケット / 盤質」の順になっております。

★ご注文受付のメールが届かない場合
ご注文後通常は数分以内に「ご注文ありがとうございます」という自動メールが届きます。このメールが届かない場合はサイトのお問い合わせからお電話番号を添えてその旨ご連絡ください。
ご登録いただいたメールアドレスの入力間違いか、受信拒否設定をされていることが原因のことが多いです。
またまれにスマートフォンのキャリアメール(docomo.ne.jp, ezweb.ne.jp, softbank.ne.jp等)宛のメールが届かないことがあります。

Overseas visitors, we welcome you! If there are any interesting item to you, please feel free to contact us clicking upper right [Contact Us] button.
We accept Paypal. Your want list is welcome especially for Japanese press.
この商品について問合わせるこの商品を友達に教える買い物を続ける