*** LP : USA 1971 / Blue Goose / BG 2005 ***
■ コンディション ■
B+ / A- / SPSE
ジャケット:下辺7割ほど割れ(気づかないほどきれいに割れているので内側からテープ補修可能です)。白地の裏面うっすらと焼け、薄シミ。正面がとてもきれいなのでぱっと見は美品です。
ディスク:レーベルはヒゲ無し。盤面は薄スレちらほらの美品です。ざっと聴き流しました。A1のエンディングで軽い周回ノイズ。気付いたのはこれぐらいで静音部/無音部もほとんどノイズ感無し。良好に鑑賞できると思います。実際の音源を参考にしてください。
ロジャー・ハバードの71年唯一作(後年のCDリリースはあるようですが)「ブライトン・ベル・ブルース」。
英国のアコースティック・スライド&フィンガー・ピッキング・ギタリスト。この時点で20歳だったそうでたぶんダニー・カーワンと同い年かな?美少年ぶりはカーワンに負けますがギターの腕前は負けません!
プロデュース&録音はニック・パールズ。ニックがオーナーのブルース発掘レーベルYazooの新録ラインであるブルー・グースからのリリースで、ここは後にジョー・アン・ケリーやロバート・クラムなんかも出していましたね。本作はなんとそのジョー・アン・ケリーの自宅のリヴィング・ルームにニック・パールズが機材を持ち込んで録音したものだとか。
ということで若々しくもすでに老成したかの感もある激渋のアコースティック・ブルースを聴かせます。
ロバート・ジョンソン、ブラインド・ブレイク、ボ・カーター等のカヴァーと自作も演ってます。
オススメです。
ブルーグースのオリジナル盤。まずまずの良品です。
試聴曲は現品からの取り込み音源です。
A1 Crow Jane 3:30
Direct Link
A2 A Rag 1:15
Written-By - Hubbard
A3 Make Me A Pallet On The Floor 3:15
A4 Brighton Belle Blues 1:55
Written-By - Hubbard
A5 West Coast Blues 1:58
Written-By - Blake
A6 Hellhound On My Trail 4:14
Written-By - R. Johnson
Direct Link
A7 Fightin' The Jug 1:50
Written-By - Blake
B1 Detroit Blues 2:40
Written-By - Blake
B2 Sloopy Rag 2:20
Written-By - Hubbard
B3 Cigarette Blues 2:57
Written-By - Bo Carter
Direct Link
B4 Amanda Jane 1:55
Written-By - Hubbard
B5 Kind Hearted Woman Blues 2:55
Written-By - R. Johnson
Direct Link
B6 Janda 2:47
Written-By - Hubbard
B7 Satisfied 2:25
Written-By - Hurt
Vocals, Guitar - Roger Hubbard
Recorded By, Engineer, Producer - Nick Perls
Cover, Photography By, Artwork - Nick Perls
Sleeve Notes - Stephen Calt
※ご注文商品の発送は、毎週水曜日、土曜日に行っています。
★今週末は23(土) ⇒ 24(日)に変更します
※コンディション表記は、「ジャケット / 盤質」の順になっております。
★ご注文受付のメールが届かない場合
ご注文後通常は数分以内に「ご注文ありがとうございます」という自動メールが届きます。このメールが届かない場合はサイトの
お問い合わせからお電話番号を添えてその旨ご連絡ください。
ご登録いただいたメールアドレスの入力間違いか、受信拒否設定をされていることが原因のことが多いです。
またまれにスマートフォンのキャリアメール(docomo.ne.jp, ezweb.ne.jp, softbank.ne.jp等)宛のメールが届かないことがあります。
Overseas visitors, we welcome you! If there are any interesting item to you, please feel free to contact us clicking upper right [Contact Us] button.
We accept Paypal. Your want list is welcome especially for Japanese press.