*** LP : UK 1978 / Transatlantic/ LTRA504 ***
■ コンディション ■
A- / A-
ジャケット:美しいぺらジャケ。裏面右下シールはがしの(?)破れ。これ以外はわずかな使用感のみの美品です。
ディスク:レーベルはヒゲが少々。盤面は微スレちらほらの美品です。
マトリクスは A-1F/B-1F。
パテントNo.入り穴開きポリ内貼り内袋付属。
ピート・コウとクリス・コウ、ニック・ジョーンズ、トニー・ローズという当時のトラッド界の実力者たちが集った1回限りのグループ、バンドッグスの唯一作。ラビリンス【3062】
プロデュースは安心のビル・リーダー。
各人がソロを取り残りのメンバーがハーモニーを付けるという構成で進んでいきます。
ソロパートもコーラスパートも素晴らしく高水準の演奏が続き、息つく暇もないとはまさにこのこと。
ニック・ジョーンズのソロが1曲だけなのが残念ですが、ラビリンスでも触れられていたように、これがもう円熟の極みといった絶品の歌唱で泣けてきます。
聴きやすく良い曲ばかりなのでトラッド初心者にも激オススメです!
英国オリジナル盤。
美品!
Trailerの品番が振られていますがこの作品にはTrailer盤というものは存在しません。Trailerが活動停止した後の作品で、どういう経緯かはわかりませんがTransatlanticがTrailerからの原盤供給で発売し、またその後はHighwayも契約をして発売・・・といった感じで別レーベル同一品番で2種類があります。
本品はオリジナルと思われるTransatlantic盤です。
★試聴曲は別レコードの音源です。
[A]
1.Tailor in the Tea Chest / Astley's Ride / Up and Away (7.11)
Direct Link
2.The Rose of Allandale (Roud 1218) (4.49)
Direct Link
3.Hind Horn (Roud 28; Child 17) (3.55)
4.The Herring's Head / Salmon Tails up the Water / Little Fishes (5.52)
[B]
5.Ladies Don't Go Thieving! (3.57)
6.Laird Logie (Geordie) (Roud 90; Child 209) (5.04)
Direct Link
7.The Dragoon and the Lady / Soldier, Soldier (Roud 489) (5.04)
8.Adam Was a Poacher / Hares in the Old Plantation / Hares and Braces / Hunt the Hare (7.23)
Direct Link
Recorded and produced by Bill Leader at Leader Sound
Pete Coe, lead vocals [1, 4-5, 8], harmony vocals [2-3, 8], bouzouki [1, 3-7], melodeon [1, 8];
Chris Coe, lead vocals [4, 6-7], harmony vocals [1-5, 7-8], hammered dulcimer [1, 5, 8], harmonium [3], duet concertina [7];
Nic Jones, lead vocals [2], harmony vocals [1, 3-5, 7-8], fiddle [1, 5, 7-8], guitar [2-4, 6-7], acoustic bass guitar [4, 8], drum [8];
Tony Rose, lead vocals [3-4, 7-8], harmony vocals [1-2, 5, 8], English concertina [1-2, 5, 8], double tracked English concertina [6], piano [4], mouth organ [7-8], harmonium [8]
with
John Adams, trombones [7]
Overseas visitors, we welcome you! If there are any interesting item to you, please feel free to contact us clicking upper right [Contact Us] button.
We accept Paypal. Your want list is welcome especially for Japanese press.