*** LP : USA 1968 / Probe / CPLP 4500 ***
■ コンディション ■
B / A- / PH SPSE
ジャケット:歯車が回転するギミックジャケット。右下ピンホール。四隅薄スレ。下辺薄スレ。上辺歯車側中央6cmほど天割れ、レコード側開口部8cmほど割れ。背表紙上部角2cmほど割れ。正面軽微な薄汚れ、右下汚れの付着。裏面薄汚れ。中面微スレ、薄シミ。
ディスク:レーベルは片面のみ微細なヒゲが1-2本。盤面は薄スレちらほら。ざっと聴き流しました。ところどころでチリプチ。ややB+寄りながら、全編まずまず良好に鑑賞できると思います。実際の音源を参考にしてください。
マトリクス。
CPLP-4500AS-2LW P17 LW
CPLP-4500B-SB-255(2SSかも?) LW
ソフトマシーンの68年デビュー作。
ジミ・ヘンドリクスの米国ツアーに帯同した後ニューヨークで録音されたロック史に残る名作です。
前年にデイヴィッド・アレンが抜けてしまい、ケヴィン・エアーズ、マイク・ラトリッジ、ロバート・ワイアットの3人によるプログレッシヴ・ジャズ・サイケとでもいうような実験ポップな味わいを持つ作品です。この摩訶不思議な音はこの時点で相当にへんてこりんなもので、多くの同時代ミュージシャンに衝撃を与えたのでした。
英国カンタベリー系の源流をなす原点な作品です。
時計の歯車を模したギミックジャケットの米国盤。いうまでもなく本作はこの米国盤がオリジナル原盤です。
試聴曲は現品からの取り込み音源です。
[A]
Hope for Happiness (Brian Hopper, arr. Robert Wyatt / Mike Ratledge / Kevin Ayers) 4:21
Joy of a Toy (Ayers / Ratledge) 2:49
Hope for Happiness (reprise) (B. Hopper, arr. Wyatt / Ratledge / Ayers) 1:38
Why Am I So Short? (Hugh Hopper / Wyatt) 1:39
So Boot If At All (Ratledge / Ayers / Wyatt) 7:25
A Certain Kind (H. Hopper) 4:11
Direct Link
※A5-A6連続です
[B]
Save Yourself (Wyatt) 2:26
Priscilla (Ayers / Ratledge / Wyatt) 1:03
Lullabye Letter (Ayers) 4:32
Direct Link
※B1-B3連続です
We Did It Again (Ayers) 3:46
Plus Belle qu'une Poubelle (Ayers) 1:03
Why Are We Sleeping? (Ayers / Ratledge / Wyatt) 5:30
Box 25/4 Lid (Ratledge / H. Hopper) 0:49
Robert Wyatt drums, lead vocals
Mike Ratledge Lowrey Holiday De Luxe organ, piano (on 2.7)
Kevin Ayers bass, lead vocals (on 2.4 and 2.5), backing vocals (on 2.1 and 2.3), piano (on 1.5)
Hugh Hopper bass (on 2.7)
The Cake backing vocals (on 2.6)
Producer Chas Chandler, Tom Wilson
※ご注文商品の発送は、毎週水曜日、土曜日に行っています。
※コンディション表記は、「ジャケット / 盤質」の順になっております。
★ご注文受付のメールが届かない場合
ご注文後通常は数分以内に「ご注文ありがとうございます」という自動メールが届きます。このメールが届かない場合はサイトの
お問い合わせからお電話番号を添えてその旨ご連絡ください。
ご登録いただいたメールアドレスの入力間違いか、受信拒否設定をされていることが原因のことが多いです。
またまれにスマートフォンのキャリアメール(docomo.ne.jp, ezweb.ne.jp, softbank.ne.jp等)宛のメールが届かないことがあります。
Overseas visitors, we welcome you! If there are any interesting item to you, please feel free to contact us clicking upper right [Contact Us] button.
We accept Paypal. Your want list is welcome especially for Japanese press.