*** LP : UK 1972 / Regal Zonophone / SRZA 8509 ***
■ コンディション ■
B+ / B+
ジャケット:細かな絹目加工の施された繊細なジャケットです。しかも白地という厳しい条件。四隅、上下辺薄スレ、背表紙は薄汚れ、薄スレ。正面は薄スレ、薄汚れ、右上に2cm×4cmほどの破れ(白地なのでほとんでわかりません)。裏面は薄汚れ、薄スレ、薄シミ。中面は経年の薄シミが見られるもののまずまず。全体にまずまずの良品です。
ディスク:レーベルはヒゲがそこそこ出ています。盤面は全体的には細かな薄スレがそこそこ出ています。A1後半に小傷がありプツ音7回ほど、またA5冒頭8回後半3回、A6冒頭6回ほどプツ音が出ます。これ以外は軽いバックグラウンドノイズや散発的なチリプチのみでまずまず良好。A面はB、B面はA-、総合でB+といったところ。実際の音源でご確認ください。
マトリクスはA-1U/B-1U.
パテントNo.入り白内袋付属。
72年にリリースされたロジャー・モリスの唯一作「ファースト・アルバム」。
ザ・バンドからの影響を隠そうともしない「青臭いザ・バンド」なシンガー・ソングライター名盤。
この手のジャンルではコリン・ヘアとともにレア度と内容の高さを兼ね備えたコレクターズアイテムの最高峰でしょう。
ジャケット通りの「英国の木漏れ日フォーク」にして、アーシーなバンド・サウンドを満載した実に味わい深いものです。
トミー・アイアー、ジョニー・アーモンド、ジョン・ヴィーダー、ロッド・クームス、グレン・キャンベル、キース・ウエスト、ブルース・ロウランドといった渋めのミュージシャンによるサポートも的確で適度に柔らかなモリスのボーカルを引き立てています。
ザ・バンド、シンガーソングライター、スワンプ、英国の木漏れ日フォークあたりのファンは必聴/必携の名盤です。
鬼レアな英国Regal Zonophoneオリジナル盤。まずめったにお目にかかれないと思います。
コンディションいまいちですが、普通に鑑賞できるものなのでオススメです。
※A-/Aの美品もありますので検索してみてください。
試聴曲は現品からの取り込み音源です。
[A]
1. Taken for Granted
Direct Link
※後半で7回ほどプツ音。それ以外のバックグラウンドノイズの状況は全体にこんな感じです。
2. Vigil
3. Golightly's Almanac
4. Showdown
5. All My Riches
Direct Link
※A5〜次のA6冒頭まで連続です。
6. Trail of Tears
[B]
7. Northern Star
8. Livin' on Memories
9. Poor Lucy
10. First Snow
11. Let the Four Winds Blow
12. Idaho
Roger Morris ; Vocals, Guitar, Piano
Tommy Eyre ; Keyboards, Guitar
John Weider ; Guitar, Fiddle
Keith West ; Guitar, Vocals
Glem Campbell ; Pedal Steel
Johnny Almond ; Sax
Lisle Harper ; Bass
Rod Coombes ; Drums
Bruce Rowland ; Drums
Terry Stannard ; Drums
Chris Mercer ; Sax
Producerd by Keith West & Ken Burgess
※ご注文商品の発送は、毎週水曜日、土曜日に行っています。
★今週末は23(土) ⇒ 24(日)に変更します
※コンディション表記は、「ジャケット / 盤質」の順になっております。
★ご注文受付のメールが届かない場合
ご注文後通常は数分以内に「ご注文ありがとうございます」という自動メールが届きます。このメールが届かない場合はサイトの
お問い合わせからお電話番号を添えてその旨ご連絡ください。
ご登録いただいたメールアドレスの入力間違いか、受信拒否設定をされていることが原因のことが多いです。
またまれにスマートフォンのキャリアメール(docomo.ne.jp, ezweb.ne.jp, softbank.ne.jp等)宛のメールが届かないことがあります。
Overseas visitors, we welcome you! If there are any interesting item to you, please feel free to contact us clicking upper right [Contact Us] button.
We accept Paypal. Your want list is welcome especially for Japanese press.