*** LP : ?? / Fan Club / WS 3005 ***
■ コンディション ■
B / A / SPSE
ジャケット:非コーティングのぺらジャケ。下辺中央部5cmほどの割れ、その上からテープ補修をしてそのテープを剥がした跡があります。全体に経年のシミが出ています。ちょっとぼろい感じ。
ディスク:レーベルはヒゲ無し。盤面はほとんど使用感のない美品です。
ウェールズのボブ・ディランこと怪人メイク・スティーブンスの70年メジャー・デビュー作。
ディラン+アシッド・サイケデリックな一大傑作。
英国産「木漏れ日フォーク」には程遠い、荒涼とはしているものの気品のある風景画のような楽曲群です。
冒頭ははFairportの"Liege & Lief"と当時の盟友Mighty Babyの1枚目をミクスチャーしたかのような、ビートの強いサイケデリック・ロックで、オープニングにふさわしい曲です。田園風景を思わせる繊細な弾き語り、ディラン調のナイーブなフォークロック、ディラン風の美しい弾き語りと3曲続き、A-5ではシタール、タブラにフルートが加わったサイケデリック指数満開の強烈な曲がきて、最後はどことなくカントリー調の曲で終わります。
B-1では再びシタール、タブラにフルートが加わり非常に神秘的なサイケデリックを披露し、B-2はソングライティングの資質の高さを感じさせる哀愁を帯びた美しい曲です。B-3は親しかったというシド・バレットのソロに通ずる剥き出しのアシッド・フォーク。ちなみにこの曲「Ghost Town」をタイトルにした未発表集が90年代にイタリアで1000枚限定発売されました。B-4は唯一ウェールズ語で歌われているフォーク・バラッドで、最後は再びディランの影響を窺わせるフォーク・ロックです。
予算もなかったのでしょうが「数回の音合わせだけで、大半の曲はファースト・テイクだ」とメイク自身が述懐しているのが信じられないほどの完成度を誇るアルバムです。
CDで垂れ流して聴くよりも、アナログでA面を聴き終えて盤を裏返す束の間の空白を楽しんでいただきたいと思います。
言うまでもオリジナルは激レア。本品はFan Clubからのアン・オフィシャルなリイシューです。私もそうですが昔はみんなこれを聴いてましたね。
試聴曲は現品からの取り込み音源です。
A-1. Rowena
Direct Link
A-2. Love Owed
A-3. Left Over Time
Direct Link
A-4. Lying To Myself
Direct Link
A-5. The Sailor And Madonna
A-6. Oxblood
B-1. Yorric
Direct Link
B-2. Midnight Comes
B-3. Ghost Town
B-4. Dau Rhosyn Coch
B-5. Ballad Of Old Joe Blind
Meic Stevens ; Vocals, Guitar
George Sweetnam ; Bass
Dennis Elliot ; Drums
Bernie Holland ; Electric Guitar
Michael Snow ; Piano & Organ
Chris Taylor ; Flute
Dewan Motihar ; Sitar
Keshav Sathe ; Tablas
Wally “Sospan” Jones ; Banjo
John Vanderyck ; Viloin
Ian Samwell ; Welsh Harp
※ご注文商品の発送は、毎週水曜日、土曜日に行っています。
★今週末は23(土) ⇒ 24(日)に変更します
※コンディション表記は、「ジャケット / 盤質」の順になっております。
★ご注文受付のメールが届かない場合
ご注文後通常は数分以内に「ご注文ありがとうございます」という自動メールが届きます。このメールが届かない場合はサイトの
お問い合わせからお電話番号を添えてその旨ご連絡ください。
ご登録いただいたメールアドレスの入力間違いか、受信拒否設定をされていることが原因のことが多いです。
またまれにスマートフォンのキャリアメール(docomo.ne.jp, ezweb.ne.jp, softbank.ne.jp等)宛のメールが届かないことがあります。
Overseas visitors, we welcome you! If there are any interesting item to you, please feel free to contact us clicking upper right [Contact Us] button.
We accept Paypal. Your want list is welcome especially for Japanese press.